2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
3.1 組成
販売名 | ルセフィ錠 2.5mg |
ルセフィ錠 5mg |
---|---|---|
有効 成分 |
ルセオグリフロジン水和物 | |
1 錠中ルセオグリフロジンとして2.5mg | 1 錠中ルセオグリフロジンとして5mg | |
添加剤 | 乳糖水和物、結晶セルロース、デンプングリコール酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール400、カルナウバロウ、軽質無水ケイ酸 |
3.2 製剤の性状
販売名 | 剤形 | 外形・サイズ等 |
||
---|---|---|---|---|
ルセフィ錠 |
白色フィルム コーティング錠 |
上面 | 下面 | 側面 |
直径(mm) | 厚さ(mm) | 重量(mg) | ||
約7.1 | 約3.2 | 約144 | ||
ルセフィ錠 5mg |
白色フィルム コーティング錠 |
上面 | 下面 | 側面 |
直径(mm) | 厚さ(mm) | 重量(mg) | ||
約8.6 | 約5.0 | 約286 |
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
4.効能又は効果
2型糖尿病
5.効能又は効果に関連する注意
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
6.用法及び用量
通常、成人にはルセオグリフロジンとして2.5mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら5mg1日1回に増量することができる。
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
8.重要な基本的注意
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
9.特定の背景を有する患者に関する注意
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
10.相互作用
10.2併用注意(併用に注意すること)
薬剤名 |
臨床症状・ |
機序・危険因子 |
---|---|---|
糖尿病用薬 スルホニルウレア剤 ビグアナイド薬 チアゾリジン薬 DPP-4阻害薬 α-グルコシダーゼ阻害薬 速効型インスリン分泌促進薬 GLP-1受容体作動薬 インスリン製剤 等 [11.1.1 参照] |
低血糖を起こすおそれがあるので、血糖値その他患者の状態を十分観察しながら投与すること。スルホニルウレア剤、インスリン製剤又はGLP-1受容体作動薬の減量を検討すること。 |
血糖降下作用が増強される。 |
血糖降下作用を増強する薬剤 β -遮断薬 サリチル酸系薬剤 MAO阻害薬 フィブラート系薬剤 等 |
血糖値その他患者の状態を十分観察しながら投与すること。 |
血糖降下作用が増強される。 |
血糖降下作用を減弱する薬剤 アドレナリン 副腎皮質ホルモン 甲状腺ホルモン 等 |
血糖値その他患者の状態を十分観察しながら投与すること。 |
血糖降下作用が減弱される。 |
利尿薬 ループ利尿薬 サイアザイド系利尿薬 等 [8.5、9.1.3、11.1.3、16.7 参照] |
必要に応じ利尿薬の用量を調整するなど注意すること |
利尿作用が増強される。 |
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
注)承認時までの国内臨床試験(他の糖尿病用薬を併用しない場合)の試験結果に基づいている。
11.2その他の副作用
|
1 ~ 3%未満 |
1%未満 |
頻度不明 |
---|---|---|---|
感染症 | 膀胱炎 | 性器カンジダ症、 |
|
血液系障害 | 赤血球増加症 | ||
神経系障害 | 体位性めまい、浮動性めまい、頭痛 | 眠気 | |
耳及び迷路障害 | 回転性めまい | ||
血管障害 | 低血圧 | ||
胃腸障害 | 便秘 | 下痢、胃食道逆流性疾患、 腹痛、腹部膨満 |
悪心、嘔吐、腹部不快感 |
皮膚及び 皮下組織障害 |
発疹、湿疹 | そう痒症、蕁麻疹 | |
筋骨格系及び 結合組織障害 |
筋痙縮 | ||
腎及び尿路障害 | 頻尿 | 多尿 | |
生殖系及び 乳房障害 |
陰部そう痒症 | 亀頭包皮炎 | |
一般・全身障害 | 口渇、倦怠感 | 脱力感、空腹 | |
臨床検査 | 血中ケトン体増加、尿中β2ミクログロブリン増加、尿中白血球陽性、尿中アルブミン陽性 |
CRP増加、白血球数増加、ヘマトクリット増加、ヘモグロビン増加、尿中ケトン体陽性、尿細菌検査陽性、尿中血陽性、尿中蛋白陽性、尿中赤血球陽性、NAG増加 |
体重減少、 血中クレアチニン増加 |
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
12臨床検査結果に及ぼす影響
14適用上の注意
15その他の注意
2019年5月改訂の添付文書に準じて作成しました。
ご登録いただきますと会員向けコンテンツがご利用いただけます。
ご利用には、medパスIDが必要となります。
medパスに関する詳しいご紹介はこちら
会員登録されない方は以下の項目から該当する職種をお選びのうえお進みください。
医療関係者以外の方はこれより先のページの閲覧はご遠慮いただいております。
大正製薬の企業サイトへ移動します。
このサイトは、国内の医師・歯科医師・薬剤師等の医療関係者を対象に、医療用医薬品や医療機器等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
医療用医薬品や医療機器は、患者さま独自の判断で使用(服用など)したり、中止したり、あるいは用法・用量を変えたりすると危険な場合がありますのでご注意ください。使用(服用など)している医療用医薬品や医療機器について疑問を持たれた場合には、治療に当たられている医師・歯科医師又は調剤された薬剤師に必ず相談してください。